204年11月15日(金) 明石 本松寺 香りで楽しむ源氏物語 ~光の君に輝く満月~ 今回も本松寺さんにご協力いただき、人丸花壇のお弁当をいただいた後、月見香をしました。 お茶の時間には、この時期しかない藤江屋分代のお茶菓子「柿衣(かきそ)」をいただきながら、源氏物語で同じ月をよんだ句でも、立場が違えば全く異なるお話を早川先生からお聞きしました。 これからは定期的に開催していきます。 シェアする